71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

陸前高田市議会 2021-02-25 02月25日-01号

オリンピックパラリンピック」における「復興ありがとうホストタウン」として登録されたシンガポール共和国など、国内や海外の友好都市との産業・教育・行政など様々な分野で生まれたつながりの促進発展支援などの効果的な交流連携につきましては、今後においても引き続き進めていくこととしており、さらに、本年は延期となった「東京2020オリンピックパラリンピック関連事業として、聖火リレーや本市がホストタウンとなるシンガポール共和国選手団

陸前高田市議会 2020-12-02 12月02日-03号

一方で、今年度は新型コロナウイルス感染症影響により開催中止となった事業もありましたが、新年度におきましてはオリンピックパラリンピック関連事業としての聖火リレーの実施やシンガポール選手団市民との交流事業市民待望高田松原海水浴場海開きなども予定されていることから、新型コロナウイルス感染症の収束後を見据えた交流人口の拡大や地域振興に資する予算編成に努めてまいりたいと考えているところであります。

雫石町議会 2019-09-05 09月05日-一般質問-02号

次に、今年度の合宿受け入れ状況についてですが、旧南畑小学校会場として、アーチェリー岩手選手団強化合宿を7月28日から30日までの3日間で延べ60人、東北学院大学アーチェリー部合宿を8月13日から16日までの4日間で延べ94人受け入れております。また、合宿ではありませんが、同会場岩手高体連アーチェリー専門部主催公認記録会が5月から7月まで3回開催され、延べ125人が参加しております。

一関市議会 2019-02-21 第69回定例会 平成31年 3月(第2号 2月21日)

自治体の中には、各国選手団事前キャンプ地として名乗りを挙げているところがあったり、また、ホストタウンとしての交流をきっかけに観光客誘致に取り組もうとしているところもございます。  正直なところ、一関市の場合、このオリンピックパラリンピック大会を機に当市に誘客を図るための戦略というものは現時点では具体的なものはございません。  

宮古市議会 2018-12-17 12月17日-02号

選手団が来たときに、宮古市全体でウェルカムで歓迎しているというところを見せていく、そういったところ。 それから、実際にチームが来たときに、市民皆様交流するようなイベントを組織委員会サイドで提案していきたいと考えてございます。そういった形で、市民選手、スタッフの皆様交流、そういった部分もやっていきたいと思っております。

宮古市議会 2018-09-20 09月20日-05号

◎生涯学習課長田中富士春君) 具体的な事業につきましては、これから立ち上げます官民連携組織の中でいろいろ皆様のご意見を聞きながらやってまいりたいと思いますが、例えばですけれども、機運醸成といいますか、ラグビーワールドカップに向けて、例えば、フィジーですとか、ナミビアという国の方々が、選手団が見えますということで、その国の歴史ですとか文化を勉強したり、今度、イーストピアもできますので、そちらのパブリックスペース

二戸市議会 2018-02-27 02月27日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-04号

ピョンチャンオリンピックでの日本選手団活躍は、国内の人々に大きな勇気と感動を届けていると思います。ここまでは質問を書いた時点でのことでございまして、現在ではオリンピックも閉幕しまして、中でも日本カーリング女子が銅メダルに輝いたということは、非常に歴史に残る快挙であったというふうに感じております。 

金ケ崎町議会 2018-02-07 02月07日-01号

アニョハセヨ、冬季オリンピックが近づいてまいりまして、日本選手団活躍を期待しつつ、町長に2点質問をいたします。 町長、お疲れかなと大分心配してまいりましたが、選挙が近づくと選挙ホルモンというのが出るのだそうで、思ったより元気な姿を拝見しましたので、思い切って質問をさせていただきます。 第1点目は、企業誘致促進についてでございます。

宮古市議会 2017-05-30 05月30日-03号

昨年開催されました岩手国体で、宮古市を会場としたレスリングセーリング競技大会が高い評価をいただき幕を閉じ、本年4月には北日本少年少女レスリング選手権大会が、国体会場であった宮古市民総合体育館において約500人の選手団を迎え2日間開催され、2階及び1階の応援団席がいっぱいで国体以上の入場者でありました。 

釜石市議会 2017-03-09 03月09日-04号

まず、スポーツをすることによる学力への影響と、幼少期からのスポーツの取り組みについての御質問でありますが、昨年開催された希望郷岩手国体での岩手選手団活躍や、プロスポーツ界での岩手出身選手活躍など、昨今の岩手県のスポーツ選手のレベルの高さを実感しているところであります。 当市は、かつて、ラグビーを初め、野球、陸上競技など、岩手スポーツを牽引してまいりました。

花巻市議会 2017-03-03 03月03日-01号

選手団全体で最大約200名、さらには審判員等役員についても、大会期間中、花巻市のホテルに宿泊することとなっております。 当市といたしましては、希望郷いわて国体同様、市内小中学校学校観戦を予定しており、大会盛り上げを図ってまいりたいと考えております。 また、ウエルカムパーティー開催郷土芸能の披露、各国言語観光パンフレットの配布など、おもてなしを実施する予定であります。 

一関市議会 2017-02-27 第60回定例会 平成29年 2月(第4号 2月27日)

46年ぶりに開催されたいわて国体・いわて大会天皇皇后両陛下ご臨席のもと開催された北上市での開会式、華やかな歓迎の郷土芸能等のすばらしさはもちろんのこと、全国各地からの選手団入場に合わせての地元高校生の熱烈なる拍手と声援は、最後まで途切れることなく続き、会場全体が熱気に包まれ、本当にすばらしいものでした。  

紫波町議会 2016-12-09 12月09日-02号

そういった悲しい出来事もございましたが、10月22日から24日までの3日間、全国障害者スポーツ大会が本県で行われ、全国から選手団約5,500人が参加し、個人6競技団体競技、そしてオープン競技競技が実施され、各会場からたくさんの感動をいただくことができました。心から選手皆様関係者皆様方に感謝を申し上げます。 

紫波町議会 2016-12-07 12月07日-01号

岩手選手団として、若い力を存分に発揮するとともに、観戦に訪れた子どもたちに大きな夢と希望を与えてくれました。 今、振り返ってみれば、迎え入れる側の町民一人一人がいろんな場面で活躍し、応援し、そして自ら楽しんでいる国体となりましたことに、大きな感動を覚えておるところであります。皆様の心に深く刻まれるとともに、町としても記録に残る国体になったのではないかと感じております。 

花巻市議会 2016-12-05 12月05日-02号

そういう中で開催された国体でありましたけれども、岩手選手団のすばらしい活躍と、そしてまた岩手県民国体を成功させようという熱意、さらには全国各地から参加された選手団そして応援団の熱い思いでこの国体は成功裏に終わったというふうに受けとめております。まさに震災からの復興と、そして被害からの復旧、それに向けて力強く前進するという決意の大会ではなかったかと思っております。 

宮古市議会 2016-09-23 09月23日-05号

あわせて、大会期間中は非常にヨット競技、微風でなかなかレースが全部消化できないクラスもあったんですけれども、最終の閉会式のときに、ちょうど私は旗を降納する係だったんですが、その降納する瞬間にあそこの会場に強風、すごい風が入り込んで、選手団に大きなどよめきが起こって、ああ、この風がもっと早く入ってくれたらなというイメージで、そういう風が吹き込んできたのも改めて思い出すところであります。